M・S 27歳 女性
新しい転職支援のカタチ:キミナラだから出会えた『安心感』
前職:人材営業職
現職:販売営業職

キミナラを利用した経緯:
転職を考えていた当時、大手の転職エージェントは若干テキトーなサポートのイメージを持っていました。
人材業界にいた経験から、大手よりもむしろ全然知らない企業さんとか、中小規模のエージェントさんの方が親身になってくれるのではないかと感じていました。
そんな時に、SNSの広告で見つけたのがキミナラでした。自分が知らないエージェントさんの中で、自分に合った人が見つかったらいいなと思って選びました。これまでの転職活動では求人サイトしか使ったことがなかったので、転職エージェントという存在自体、実はあまりよく知らなかったんです。
これまではどんな転職活動をしていましたか?
以前の転職活動では、主に求人サイトを利用していました。転職エージェントを使った経験はなく、仕事をするまでその存在もあまり知りませんでした。
求人サイトでは、将来のこととかあまり深く考えずに、とりあえず応募してみるという感じでした。
面接での回答が正しいのかも分からない状態で進めていたので、運良く採用してもらえていたという状況だったと思います。
キミナラを使ってみての感想:
キミナラに相談してみて、まず説明がすごく分かりやすかったです。
自分の進めていきたい方向性もちゃんと聞いてくださって、それに合ったエージェントさんを紹介してくれたと感じています。
もし自分で探していたら、エージェントA社と繋がることはおそらくなかったと思います。
自分が以前エージェントをやっていたこともあり、エージェント側は嫌なのかなという不安も少しあったのですが、キミナラのカウンセラーの方はそれを正直に話した上で、「大丈夫ですよ」と教えてくださったので安心できました。
エージェントをやっていたからこそ、業界や職種の方向性で迷っていることを相談しづらいと思っていたのですが、キミナラではそういったためらいなく相談できたのが良かったです。
紹介していただいたエージェントの担当者さんは、むちゃくちゃ親身な方で、ちょこちょこ連絡も取ってくれて、オンラインでのやり取りも頻繁でした。
自分のどうなりたいかを言語化したことがなかったのですが、担当者さんが一緒に考えてくれるような感じで、進め方もこの先どうなりたいかをしっかり考えてから進めたかった私に合っていました。
スピード感も早すぎず遅すぎず、自分にとってベストだったと思います。
転職エージェントってせかされるイメージがありましたが、担当者さんはそうではなく、私のペースに合わせてサポートしてくれました。
自分で求人を探す手間も省けたので、その点も効率的でした。
最終的に内定先に決めた理由は、元々自分もエージェントとして求職者さんを紹介していた企業で、その中で良い印象を持っていたからです。
自分の営業スキルにまだ自信がない部分もあったのですが、内定先は未経験からでも積極的に採用しており、安定した企業であるという点も魅力でした。面接で同い年の人事の方と話す中で、色々と教えていただけたのも大きかったです。
最後に
キミナラを利用したことで、以前の転職活動とは全く違う、誰かに相談しながら進める安心感がありました。
自分の思い描くキャリアプランから逆算して仕事を選ぶことができたと感じています。
もし、大手のエージェントでなかなか手厚いサポートを受けられずに困っている方や転職の方向性から一緒に考えてほしいという方がいたら、まずはキミナラに相談してみることをお勧めしたいです。
自分に合ったエージェントを見つけるための、最初の一歩としてとても心強いサービスだと思います。